コンタクト
メールアドレス:
アドレス(URL): http://www.sawano.co.jp/
居住地: Japan
郵便番号: 201-0016
1行紹介
静岡県旧清水市生まれ 大学を卒業後数々の設計事務所を経て、1988年澤野建築研究所を設立しました。 自然を取り入れたデザイン・設計を得意とし、住宅を中心に教育施設 (保育園、幼稚園)、ホテル、商業施設等の設計を手掛けています。 世界遺産の街や建物を視察してホームページに写真と文章をアップしています。
自己紹介文
澤野眞一
㈱澤野建築研究所 代表取締役。
→ホームページはこちら
切り旬に切った無垢の木
葉枯らしの乾燥の無垢の木
天然乾燥の無垢の木
強度(ヤング係数)が確認できた無垢の木
トレーサビリティーの分かる無垢の木
この木材ルートが出来ました。
切り旬に切って、山で葉枯らしの乾燥をさせ、貯木場で1年以上天然乾燥させ
出荷時には強度確認がされたトレーサビリティーの明確な日本の無垢の木で
シンプル・スタイリッシュ・プリミティブ・ピュア-エコな木造住宅を造りたい
主な略歴
1976 東海大学工学部建築学科卒業㈱アーバンロボット
現在 ㈱伊東豊雄建築設計事務所
1978 ㈱計画・環境建築 故木島安史主宰
1980 ㈱宇治田綜合建築研究所
1988 ㈱澤野建築研究所設立
現在に至る
資格・所属等
東海大学工学部建築学科 非常勤講師 (1990年~2003年)
一級建築士 登録 第138596号
二級建築士 登録 第46488号
インテリアプランナー 第88-03412
建築設備検査資格 第02653号
㈱INAXデザインアドバイザー (1989年~1990年)
㈱コスモスジャパンインターナショナル 設計顧問(1989年~1990年)
木の家だいすきの会 専門会員
TS天竜匠の会
夢見隊 コーポラティブ活動
狛江のまちを考える会 都市計画・建築・民家保存等の活動
受賞
00’第21回INAXデザインコンテスト インテリア部門 入賞
08’第2回トステム設計コンテスト サッシ部門 銅賞
興味のあること
建築,建物,建物探訪,住宅,リフォーム,建築家,建築士,設計事務所,住宅,住居,暖炉,狛江,マンション,一戸建て,1000万円台,コーポラティブ、保育園、ブログ、陶芸、茶道、ギャラリー、テニス、サッカー、西アジア、旅行