カテゴリー「お知らせ」の5件の記事

2017年3月15日 (水)

ペレットストーブ

先週はSさんの家にペレットストーブ全開の写真を撮らせて頂きに行きました。新築後初めての冬です。
火の燃える姿は美しいです。私は趣味で陶芸をやっていることもあって、じっと見ているとトランス状態になってしまいそうなほどでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月23日 (土)

初釜

三脚はカメラです

1img_0279

2img_0268

3img_0273

4img_0274

新年、初釜、ここ数年は実家に戻る機会もめっきり減ってしまい、お茶の稽古も出来ず初釜にしか参加できていません。

写真にはありませんが、初釜のお茶碗はいつも金箔と銀箔を内側に施した楽茶碗です。

箔が茶筅によって少しずつ剥げてきていますが、それも味わい深い。

床の紅白の椿が美しい

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年4月15日 (水)

オープンハウスのご案内

オープンハウスのご案内

狛江の家
日時:2015年4月29日(水・祝日)
午前11:00~午後16:00頃
場所:東京都狛江市


市街地に建つ木の家です。
準防火地域のため、数々の制約があります。
基準法の制約と、その制約におけるコストを乗り越え
お施主様のご厚意で完成見学会を開催することとなりました。
埼玉県ときがわの無垢の杉の構造材、玄関には7寸角の栗の柱
杉の無垢床材、内装は和紙で仕上げました。
2階リビングの斜め天井に3.5mの高さから掛る杉の化粧垂木と
準防火地域でも告示仕様とすることで軒裏にリビングの化粧垂木が
連続して見える意匠はこの家の見どころの一つです。
昨年、弊社の設計監理でリノベーションと増築が完成した
狛江市立駄倉保育園の向い側です。
是非お越しください。

見学希望の方には案合図をお送りさせて頂きます。
s-sawano@nifty.com(澤野)までご連絡下さい。
当日は建築に関する相談もお受けいたしますのでお気軽にお声掛け下さい。


設計監理:株式会社澤野建築研究所

     (担当)澤野眞一・中嶋浩平
施工:有限会社笹森工務店

     (担当)笹森得夫・平岡孝(棟梁)笹森建夫


007

南側外観 軒裏化粧大垂木表し

Komae_motohashi_house_3

追っ掛け大栓継手の大垂木

20141126_003

上棟式 大工さん、鳶さんが梁を掛けている様子

続きを読む "オープンハウスのご案内"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月26日 (月)

田中瑞木さんの絵画展のご案内

2009年に弊社の設計しました「えじり保育園」で、画家の田中瑞木さんの

第16回個展「みーちゃんの絵画展」が開催されます。是非ご覧下さい。

企画・主催:社会福祉法人愛泉会 特定非営利活動法人 海から海へ http://umi.or.jp/

会場アクセス: えじり保育園 http://www.aisenkai.net/ejiri/map.html

1123a4ver9_page0001

Image010

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月 7日 (金)

小さな家。計画 CUBE 

003
<パース製作 安心計画株式会社  無断転用禁止>

小さな家。計画のホームページに私たちの提案するプロダクトハウスが公開されました。
暮らしの変化に対応する自然素材の家「CUBE」です。

ホームページでは動画、パース、図面、仕様書とプロダクトハウスの豊富な情報を見ることができます。
是非ご覧になって見てください。

ツイッターやfacebookなどでもコメントお待ちしてます。
小さな家ですが、家族の成長とともに変化して暮らし続けられる家に仕立てています。

気に入って頂けると嬉しいです。
ご連絡お待ちしています。

スタッフ:中嶋浩平


CUBE http://product-house.jp/product/009_cube/index.html

小さな家。計画 http://product-house.jp/


| | コメント (0) | トラックバック (0)