川崎市K-HOUSE 1-地鎮祭
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
川崎市のK-HOUSEですが、基本設計が順調に進んでいます。
図面の打合せである程度方針が固まってきたので、実物の1/100サイズ
の模型を作りました。図面は2次元のため、図面を見て建物を立体的に
イメージすることはお施主さんにとってはなかなか難しいものです。
そのため基本設計の段階で必ず模型を作ってお施主さんにプレゼンをしています。
模型は図面で検討していたものを360度手に取り立体的に確認することができる
優れものです!内部の間仕切壁もつくってあるので室内空間の確認もできます。
右側の平屋部分に仏間をつくり、2階建て部分に生活スペースが出来る予定です。
切妻の屋根が2つ並んで見える可愛い建物になりそうで今から楽しみです!
僕が行けなかった打合せでKさんご夫妻と子供達が始めて模型を見たとき、
とっても喜んでくれたようです。
澤野がブログに載せるための写真を撮るから一旦持ち帰りますと言ったら
すごく残念がっていたようで、ちゃんと先日の打合せで模型をプレゼントさせ
てもらいました!作った模型を喜んでもらえて嬉しい限りです!
スタッフ/中嶋浩平
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント